アーカイブス 2019 以前
ビズアップ総研は、これまでに制作したコンテンツを、
将来に向けて「残し」、次世代へ「伝え」、必要な時に「役立て」ていただくために、
アーカイブスをご用意いたしました。
“今の”業務、“将来の”業務にとって入用になった時に、いつでもご視聴いただけます。
社員を守る社保・労保基礎知識社会保険・労働保険の基礎知識
- 吉川 直子
- 株式会社シエーナ
代表・社会保険労務士 - プロフィールはこちら
預金・融資・手形為替業務はじめての金融業務
- 美谷 拓也
- にいかわ法律事務所
弁護士 - プロフィールはこちら
-
預金業務の基礎
- 主な講義内容
-
- 預金の種類
- 預金の法的性質
- 預金規定
- 預金の成立
- 収録年月:2018年●●月
- 動画を見る
-
融資業務の基礎
- 主な講義内容
-
- 融資の種類
- 証書貸付の法的性質
- 銀行取引約定書
- 債権の管理・回収
- 収録年月:2018年●●月
- 動画を見る
-
手形・小切手をめぐる法律関係
- 主な講義内容
-
- 約束手形の法的性質
- 当座勘定規定と統一手形用紙
- 手形の振出
- 手形の流通
- 収録年月:2018年●●月
- 動画を見る
-
為替業務の基礎
- 主な講義内容
-
- 為替取引
- 振込
- 代金取立
- 外国為替
- 収録年月:2018年●●月
- 動画を見る
-
その他の金融法務の基礎
- 主な講義内容
-
- 銀行法
- 金融商品取引法
- 消費者契約法
- 出資法
- 収録年月:2018年●●月
- 動画を見る
年金制度基礎から学ぶ年金制度
- 菱田 雅生
- ライフアセットコンサルティング株式会社
代表取締役 - プロフィールはこちら
-
公的年金制度の概要
- 主な講義内容
-
- 公的年金制度の歴史
- 日本の年金制度の全体像
- 公的年金制度の仕組み
- 国民年金の被保険者
- 収録年月:2018年●●月
- 動画を見る
-
老齢年金
- 主な講義内容
-
- 老齢基礎年金
- 老齢基礎年金の繰上げ繰下げ
- 老齢厚生年金の支給開始年齢
- 夫婦の年金受給イメージ
- 収録年月:2018年●●月
- 動画を見る
-
その他の公的年金
- 主な講義内容
-
- 在職老齢年金の仕組み
- 遺族年金の仕組み
- 遺族年金の受給イメージ
- 障害年金の仕組み
- 収録年月:2018年●●月
- 動画を見る
-
私的年金制度
- 主な講義内容
-
- 企業年金と私的年金の種類
- 第1号被保険者のみの制度
- 確定拠出年金(DC)の仕組み
- 企業型DCの掛金負担者による違い
- 収録年月:2018年●●月
- 動画を見る
年金制度年金制度基礎
- 日隈 久美子
- NACマネジメント研究所
社会保険労務士 - プロフィールはこちら
タックスプランニング(法人の税務)タックスプランニング(法人の税務)
- 森 滋昭
- 森公認会計士事務所 代表
公認会計士・税理士 中小企業診断士 - プロフィールはこちら
-
タックスプランニング(法人の税務)
- 主な講義内容
-
- 所得税
- 法人税
- 消費税
- 収録年月:2018年●●月
- 動画をみる
年金・退職金年金に関する事例集
- 伊藤 亮太
- スキラージャパン株式会社 取締役副社長
1級FP技能士
ファイナンシャル・プランナー(CFP) - プロフィールはこちら
-
年金に関する事例集
- 主な講義内容
-
- 公的年金額の計算・年金定期便の見方
- 保険型・投資型商品を利用した私的年金づくり
- 収録年月:2018年●●月
- 動画をみる
年金・退職金年金マスター 改正点や相談事例を知る
- 伊藤 亮太
- スキラージャパン株式会社 取締役副社長
1級FP技能士
ファイナンシャル・プランナー(CFP) - プロフィールはこちら
-
年金マスター
改正点や相談事例を知る- 主な講義内容
-
- 公的年金の概要を知ろう
- 年金制度を確認しよう
- 公的年金の老齢給付
- 公的年金の障害給付
- 収録年月:2018年●●月
- 動画をみる
制度改正の動向2018年版制度改正の動向2018年版(2017年前後~2020年前後適用のもの)
- 伊藤 亮太
- スキラージャパン株式会社 取締役副社長
1級FP技能士
ファイナンシャル・プランナー(CFP) - プロフィールはこちら
-
制度改正の動向2018年版(2017年前後~2020年前後適用のもの)
- 主な講義内容
-
- 育児休業給付の期間延長、消費者契約法の改正
- 介護休業の分割取得可能、スイッチOTC薬控除
- 中小法人に対する法人税率、健康保険の被扶養者要件変更
- 収録年月:2018年●●月
- 動画をみる
富裕層アプローチに必須!富裕層アプローチに必須!
- 伊藤 亮太
- スキラージャパン株式会社 取締役副社長
1級FP技能士
ファイナンシャル・プランナー(CFP) - プロフィールはこちら
資産運用・投資資産運用アプローチ
- 伊藤 亮太
- スキラージャパン株式会社 取締役副社長
1級FP技能士
ファイナンシャル・プランナー(CFP) - プロフィールはこちら
営業開拓ドクター顧客への営業開拓~開拓方法から相続対策準備まで~
- 伊藤 亮太
- スキラージャパン株式会社 取締役副社長
1級FP技能士
ファイナンシャル・プランナー(CFP) - プロフィールはこちら
-
ドクター顧客への営業開拓
~開拓方法から相続対策準備まで~- 主な講義内容
-
- ドクターの開拓方法
- 医師、歯科医師のための相続対策、マネープラン
- 収録年月:2018年●●月
- 動画をみる
保険の提案・見直し方法「掛け捨ては損!貯蓄型が得!」…入りすぎた法人保険の見直し方法
- 吉澤 由美子
- 1級FP技能士 ファイナンシャル・プランナー(CFP)
CBC経営診断士 証券外務員一種
ビジネスマナーインストラクター - プロフィールはこちら
-
「掛け捨ては損!貯蓄型が得!」
…入りすぎた法人保険の見直し方法- 主な講義内容
-
- 属性のポイント
- ニーズの調査/質問のポイント
- 診断のポイント
- まとめ、別解
- 収録年月:2018年●●月
- 動画をみる
与信管理与信管理の基本
- 大川 治
- 堂島法律事務所
- プロフィールはこちら
ファミリービジネス総論ファミリービジネス総論
- 後藤 俊夫
- 100年経営研究機構
代表理事 - プロフィールはこちら
ファミリービジネス研究ファミリービジネスとは何か?
- 石井 宏宗
- サンシングループ 代表
東京福祉大学 非常勤講師
博士(経営学) - プロフィールはこちら
ファミリービジネス研究中小企業のケーススタディー(2) ムラコシグループ100年の歩み
- 村越 政雄
- 東京都商工会連合会 会長
ムラコシ・ホールディングス会長 - プロフィールはこちら
-
中小企業のケーススタディー(2) ムラコシグループ100年の歩み
- 主な講義内容
-
- ムラコシグループ紹介
- イノベーションの遺伝子
- ファミリー、ビジネス、オーナーシップ
- ファミリービジネスの要諦
- 収録年月:2018年●●月
- 動画をみる
後継者育成ファミリービジネスの成功と後継者の育成
- 矢部 謙介
- 中京大学
教授 - プロフィールはこちら
- 小河 光生
- 株式会社クレイグ・コンサルティング
代表取締役 - プロフィールはこちら
FBの役割と特徴
-
ファミリービジネスは悪なのか?
- 主な講義内容
-
- 海外で評価されるFB
- 市場創造の担い手としてのFB
- 地域の雇用とFB
- 収録年月:2018年●●月
- 動画を見る
-
FBのメリット・デメリット
- 主な講義内容
-
- FBのメリット
- FBのデメリット
- 収録年月:2018年●●月
- 動画を見る
-
仮説の設定
- 主な講義内容
-
- 分析の背景
- FBをどのように定義するか?
- サンプルの抽出方法
- 業種構成
- 収録年月:2018年●●月
- 動画を見る
-
FBの財務分析
- 主な講義内容
-
- 財務分析から得られるメッセージ
- FBが抱える課題とは何か?
- 収録年月:2018年●●月
- 動画を見る
創業の精神と企業理念
-
FBにおける経営理念の原点
- 主な講義内容
-
- 家訓に学ぶ
- 家族がFBを継ぐ意味
- 家訓の例
- 収録年月:2018年●●月
- 動画を見る
-
創業の精神を守る
- 主な講義内容
-
- 創業の精神を守り、時代に順応する
- 企業経営にどう生かされているか
- 企業理念の変更と業績の関係
- 収録年月:2018年●●月
- 動画を見る
-
後継者育成はなぜ難しいのか
- 主な講義内容
-
- FBが抱える、最も“頭の痛い”問題とは
- 後継者育成はなぜ難しいのか
- FB後継者が身につけるべきこと
- 実践でしか身につかないもの
- 収録年月:2018年●●月
- 動画を見る
-
ステークホルダーの重要性
- 主な講義内容
-
- 本多プラスのケース
- 分社化による後継者育成法
- 外部アドバイザーの選び方
- 収録年月:2018年●●月
- 動画を見る
次世代経営者に求められる第二創業
後継者育成経営の視点からの事業承継
- 落合 康裕
- 経営学者 博士(経営学)
- プロフィールはこちら
ファミリービジネスとは
-
事業承継に経営視点が必要な理由
- 主な講義内容
-
- 企業の目的 = 長期利益の構築
- 従来の事業承継へのアプローチ
- 企業の存続には、事業承継を通じた経営環境適応が必要
- マクロ経営環境の変化
- 収録年月:2018年●●月
- 動画を見る
-
ファミリービジネスに注目する理由
- 主な講義内容
-
- ファミリービジネスとは?
- ファミリービジネスの特徴
- 所有と経営の非分離
- 収録年月:2018年●●月
- 動画を見る
-
ファミリービジネスの特徴と課題
- 主な講義内容
-
- ファミリービジネスの特徴
- 強みと弱み
- ファミリービジネスの承継上の課題
- 社内と社外の事業承継
- 収録年月:2018年●●月
- 動画を見る
-
ファミリービジネスの事業承継が難しい理由
- 主な講義内容
-
- ファミリービジネスの事業承継の難しさ
- 先代と後継者が対立しやすい理由
- 後継者の変革行動の躓きやすさ
- 後継者の経営上の暴走の生じやすさ
- 収録年月:2018年●●月
- 動画を見る
後継者育成家系図分析の進め方
- 天明 茂
- 一般社団法人 人間力大学校 理事長
宮城大学 名誉教授 - プロフィールはこちら
-
経営力とは何か
- 主な講義内容
-
- 経営力の公式
- 幸せな会社のループ
- 今に生きる日本的経営
- 西洋思想と東洋思想
- 収録年月:2018年●●月
- 動画を見る
-
人間力を高める
- 主な講義内容
-
- 人間力とは
- 人間性の培われ方
- 基本的信頼感の獲得
- 心の発達7段階
- 収録年月:2018年●●月
- 動画を見る
-
天命を知る
- 主な講義内容
-
- 個別生命観と連続生命観
- 本当の自分はDNAの中に
- 天命に気づく
- 天命に生きる
- 収録年月:2018年●●月
- 動画を見る
-
家系を遡る
- 主な講義内容
-
- 「宿命」から「運命」へ
- 天命につながるDNA洞察
- 人間性のモノサシ
- 自己に親しむ
- 収録年月:2018年●●月
- 動画を見る
-
家系分析の実際
- 主な講義内容
-
- 家系分析のステップ
- 家系図のルール
- 家系図の書き方(例)
- 家系の調べ方
- 収録年月:2018年●●月
- 動画を見る
-
家系分析ケース
- 主な講義内容
-
- お墓参りで事業が発展
- 天命を知り事業が発展
- 先祖は待っていてくれる
- 三代家系図表
- 収録年月:2018年●●月
- 動画を見る
生保コンサルティング・セミナー法人向けの生命保険セールス新戦略
~2019年秋の各社新商品を理解して提案力を強化~
- 池上 光博
- 株式会社ダイヤモンド・パートナーズ
代表取締役 - プロフィールはこちら
-
法人保険の現状
- 主な講義内容
-
- 新ルール 定期保険等の損金算入割合のイメージ
- これまでの全損定期と新税制下商品の歩留まり率比較表
- 各社の過去&現在の実質返戻率比較
- 収録年月:2018年●●月
- 動画を見る
-
大型契約に繋がる問題解決のための提案①
- 主な講義内容
-
- どういう提案なら大型契約に直結するか?
- 相続・事業承継対策
- 相続税早見表と生命保険非課税枠
- 非課税枠は積極的に「使う」
- 収録年月:2018年●●月
- 動画を見る
-
大型契約に繋がる問題解決のための提案②
- 主な講義内容
-
- 相続税計算:自社株式(猶予税額)とその他財産の関係
- 事業承継税制(特例・一般)を活用した相続税納税額
- 収録年月:2018年●●月
- 動画を見る
-
大型契約を沢山お預かりするための市場開拓
- 主な講義内容
-
- 『お役立ち情報レター』を毎月書き続け、封書で送っている
- 毎月様々な勉強会に参加している
- 時間が有る限り新たな税理士さんを開拓し続けている
- 収録年月:2018年●●月
- 動画を見る
ニュース動画- 今すぐ見たい!一流講師陣による最新経済情報!-
-
- 小宮一慶先生「成功する経営計画とは」
-
- 吉田梨真先生「Purpose Management ー社会から求められる企業になるためにー 第2回 Purposeを組織に活かす」
-
- 笹田裕嗣先生「今すぐ使える営業心理学 第23回 数字の心理」
-
- 望月禎彦先生「社内大学の作り方 ~次世代幹部を養成する 新たな教育手法~ 第3部.4つのパートの詳細」
-
- 吉田梨真先生「Purpose Management ー社会から求められる企業になるためにー 第1回 Purposeが企業にもたらすメリット」
-
- 望月禎彦先生「行動経済学 第1回 『行動経済学』とは何か」
-
- 望月禎彦先生「社内大学の作り方 ~次世代幹部を養成する 新たな教育手法~ 第2部.2つの機能・4つのパート」
-
- 涌井美和子先生「職場で役立つ 怒りの感情のコントロール方法 ~Anger Managementの実践~ 第2部.怒りの感情の理解」